return to top

・ライブのセットリスト(曲目)に関わる書き込みはおやめください。
・ACIDMANと無関係の書き込み・私信・私的な内容はご遠慮下さい
・不適切な書き込みは管理者により削除されます
・チケット・音源・グッズなどの売買・交換に関する書き込みは禁止します
・半角カナや絵文字の使用は文字化けする可能性がありますのでおやめ下さい
・タグは使用不可です
・BBSに関するご意見やご質問はinfo@acidman.jpまでお願いします

 

コメントの書き込みはこちら

“BBS” への370件のフィードバック

  1. ルルタン より:

    バズリズムの観覧当選された方いらっしゃいますか?もう連絡来ているのでしょうか?

    1/30のいつ頃お知らせがくるかわからないのってドキドキしますね!
    行けなかったとしても放送楽しみにしてます!(*^^*)

  2. 土井 より:

    プレミアムライブ最高でした!

    あんないいライブが1回だけではもったいないです

    追加公演を希望します!

    そして、バズリズム出演楽しみにしてます!

  3. せんかく より:

    現時点でinfo.に記載されてない?ようなので。
    スペースシャワーTVの「Suchmos特番」に、大木さんの
    コメント映像が流れるようです。

    さっき偶然TV視聴してたら、いきなりお顔アップでいらしてお茶吹いちゃったし(^Q^;;。

    リピート放送予定は
     30日 25:00~25:30
     2月10日 23:30~24:00

    …..だそうです。
    チェックできる方はお楽しみに。
    打ち上げ(かな?)集合写真ぽいのも一瞬出てくるので(^o^)。

    今後新曲リリースに合わせて、メデイア露出も増えていきますね?
    スタッフ様、また情報UPよろしくお願いしますm(__)m

  4. ありがとう! より:

    プレミアムワンマン
    大木さんが、チケットを取れなかった多くのファンがいることを冒頭にお話されました通り、参加できたことに感謝です!

    過去と近年の曲を併せ聴くと、
    ACIDMANが変わらずいい曲を作り続けていることを実感し、
    今のお三方の演奏と大木さんの声、歌い方で聴く過去の曲からは、ACIDMANの円熟味みたいなものをリアルに感じました!

    セトリ1曲目に、アニバーサリーの感動が再来、
    大好きな式日やand worldのイントロでは、あの場でしか味わえない音圧に思わず涙…
    ライブの醍醐味を何度も実感、こういうのを楽しみたいから必死でライブに参加してるのだーー!と、誰に向けるでもなく心の中で何度も叫びました(笑)

    本日も西日本は大雪
    冬季遠征は荒天で鉄道も道も危ぶまれ、
    空港までの道のりも、早朝より凍結と圧雪の超緊張運転。
    ライブ会場に到着するまでにかなり疲労感がありましたが、
    会場で顔を合わせる地方の仲間と遠征苦労話に花が咲き、
    本当に参加できてよかった、
    晴れ男ACIDMANのご加護(笑)
    奇跡の1日だったと、
    参加できたことを嬉しく
    余韻に浸っております。

    こんなプレミアムなライブは、
    武道館での追加公演を希望します(^∇^)
    ACIDMANが選ぶ選外曲でもいいです!!!

    長丁場のライブお疲れ様でした!
    私たちには大満足のライブをありがとうございました!

  5. かなえ より:

    プレミアムライブ、素晴らしい時間をありがとうございました。
    2年前に初めて参加させて頂いたのも“プレミアムライブ”でした。泣いて笑って興奮したのがつい先日のことのようです。

    今回は、張り詰めた糸が切れたような開放感で泣きました。
    身内を亡くしてから数年後、知人にもう何年も経つのだから忘れなさいと言われた時、何を忘れろと言っているのか分かりませんでした。
    他界した事実も生前の姿も忘れられる事は一つもなくて、会えない時間が増えるほど恋しさは募っているのに
    「幸せだったか?」と問いかけて故人を偲び涙を流すのはみっともないことなのかと、私は特別に弱い人間なのかな?と、心が折れそうな時、自分のことが情けなく思えて苦しかったです。

    大木さんの「泣いてもいいんだよ」という言葉に救われました。私と似た気持でいる母以外の“誰か”に言って欲しかった言葉でした。思い切り泣いたので、明日からは楽しく笑って暮らします。そして、また時々泣きます。それは故人の人生が幸せなものだったと信じて流す涙になると思います。 

    30年後も大好きです。長生きして下さい。

    お忙しい日々を安全に健やかに過ごされますよう、ACIDMANのお三方とACIDMANスタッフの皆さまが今年も1年間、愛と信頼に満ちた日々を送られますよう、お祈りします。

  6. almarinko より:

    今日は本当にいいLIVEをありがとうございました。
    一番大事だった母の死は10年以上経ってもやっぱり重いし、これからも背負い続けていかなければいけないけど今日少しだけど軽くしてくれた気がします。
    曲も名曲揃いで、参加出来ただけで幸せです。
    長丁場のLIVEお疲れ様でした。
    埼玉へ向けてのanniversary year。
    team acidmanの皆様が楽しめる一年でありますように。

  7. アナログ盤 より:

    過去作品のアナログレコード盤の発売を強く希望します。
    音やパッケージにこだわるACIDMANが今までアナログ盤を出していないのも意外でしたが、CDよりも音が良くかつ長く残るアナログ盤でACIDMANの曲たちをコレクションしたいです。
    今でもTHE BIRTHDAYやASIAN KUNG-FU GENERATION、TOE等多くのアーティストがアルバムのLP盤を同時発売しています。
    折角のアニバーサリーイヤーですのでこれを機に是非ご検討お願いします。

  8. ツヨ より:

    あけましておめでとうございます!

    今年もACIDMANについて行きますよ♪

    まずは今月のワンマン楽しみにしてます!

    絶対に手離しませんよ♪

  9. より:

    CDJ、素敵なライブをありがとうございました!
    どんなときでも、心血を注いだライブを観せてくれるACIDMANが大好きです。
    ファンでいられることを幸せに感じました。
    そして、1年の締めにライブを観られて、来年を良い年にしよう!と思わせてもらいました♪
    来年のアニバーサリーイヤー、楽しみにしております。

    いろいろとご多用かと思いますが、どうぞご自愛ください。

  10. ありがとう! より:

    ラストライブお疲れ様でした!

    ACIDMANの出演日程
    世間的には、まだ完全な年末休暇になっていない日程でのGALAXY STAGE のトリという任務に、主催者さんのACIDMANに対する信頼度のようなものを感じ、ある意味名誉だと受け止めました。

    一年中、いろんなイベントやフェスに出演されている姿を振り返っても
    シーンの中でのACIDMANの意味みたいなことを感じ、
    積み上げてきたキャリアが讃えられていると感じることも多々ありました。

    移り変わるシーンの中で、独自の姿を貫き走り続けているACIDMANを高く評価されていると感じた一年でした。

    一年間、各地でのたくさんの感動をありがとうございました!

    お疲れ様でした!!!

コメントを残す