NEWS

「This is ACIDMAN 2025」10/26(日)日本武道館開催記念・宮泉銘醸「冩樂」× ACIDMAN日本酒コラボ決定!

SHARE

10月26日(日)に開催する「This is ACIDMAN 2025 」日本武道館公演を記念し、日本を代表する日本酒ブランド「冩樂(写楽)しゃらく」とのコラボレーション第2弾が決定!

数々の有名蔵を要する日本屈指の酒所、福島県。
その中でも日本酒の世界最高峰のコンクール「SAKE COMPETITION」「ISC」など数々のコンクールで頂点に立ち、多くの賞を受賞している宮泉銘醸。
その宮泉銘醸が誇る屈指の日本酒ブランド「冩樂」。
今回は、酒造好適米「夢の香」を使用した「冩樂」が完成。
「夢の香」は福島県が開発し、コシヒカリとは全く異なる栽培方法で種籾から稲穂になるまで四六時中目をかけ、丹精込めて育てられた酒米。
大木も現地に赴き成長を見守ったそのお米は、等級検査において最高品質となる一等米の評価を獲得しました。
第1弾「SAI 2022」のコラボレーション時とはまた違った味わいの冩樂を、ぜひ楽しんでください。

また今回のコラボに伴い、宮泉銘醸と同じ福島県にて300年の歴史を持つ大堀相馬焼「松永窯」との酒器コラボも決定!
轆轤で一つ一つ丁寧に製作された、大堀相馬焼の平盃と片口徳利が完成しました。

宮城県石巻市雄勝町の伝統工芸品「雄勝硯」に使われる雄勝石を砕いて釉薬にし、大堀相馬焼の土にかけたものをじっくりと焼き上げることで、光沢のある器「黒照(クロテラス)」が完成。
普段から日本酒を嗜む大木が蔵元と議論を重ね、一滴の酒が舌に落ちる角度、流速、口当たりまでも拘り緻密に設計。「冩樂」の味わいに最もふさわしい器を目指し完成した逸品をぜひ手に取ってみてください。
今回の日本武道館会場では、「冩樂」の受注販売受付、平盃と片口徳利は数量限定にて販売いたします。
お見逃しなく。
【商品詳細】


写楽×ACIDMAN”冩樂”純米吟醸 夢の香うすにごり 一回火入れ
販売価格 : 7,000円(税込)
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
原料米 : 福島県産夢の香100%(遠藤農園)
精米歩合 : 50%
アルコール分 : 16度
内容量:720ml(4合)
※購入はおひとり様2本までとさせて頂きます。
※日本酒、酒器販売ブースは物販ブースとは異なります。
※別途送料を頂きます。
※予定数に達し次第、終了とさせて頂きます。
※当日は受注のみで、発送は後日となります。ご了承ください。
※未成年の方への販売はお断りさせて頂きます。
※年齢と写真付きの身分証の提示をお願いすることがございますのでご了承ください。
※一般開放エリアのためチケットをお持ちでない方も購入可能です。



松永窯 大堀相馬焼 黒照(クロテラス) 片口徳利

販売価格 : 10,000円(税込)
原材料 : 陶磁器
サイズ : W170mm × H80mm(約2合)


松永窯 大堀相馬焼 黒照(クロテラス) 平盃

販売価格 : 3,500円(税込)
原材料 : 陶磁器
サイズ : W70mm × H40mm
※一点一点手作りの為個体差がございます。あらかじめご了承下さい。
※日本酒、酒器販売ブースは物販ブースとは異なります。
※酒器は当日商品受け渡し致します。
※飲み口が大変薄く割れやすくなっておりますので食洗機のご利用はご遠慮下さい。
松永窯オフィシャルサイト
https://soma-yaki.com/

「This is ACIDMAN 2025」10/26(日)日本武道館開催記念・宮泉銘醸「冩樂」× ACIDMAN日本酒コラボ決定!

SHARE