2025年10月29日(水)、4年振り・13枚目のオリジナルアルバム「光学」&トリビュートアルバム「ACIDMAN Tribute Works」同時発売決定!
発売を記念して、「光学」全曲初披露ライブ&第2回壇上交流会開催!

「光学」収録全曲初披露に加え、CDをご購入された方はライブ終了直後の機材を残した壇上に上がることができ、
そのままACIDMANメンバー3人が握手をしつつお見送りさせていただきます。

ACIDMAN2度目の壇上交流会。
“メンバーと共にステージに上がる”という、なかなか体験できない特別な機会をぜひお楽しみ下さい!

NEWS

2025.08.03開催決定&チケット最速先行受付スタート!

SCHEDULE

2025.12.07(日)
大阪・Zepp Osaka Bayside 

2025.12.20(土)
東京・Zepp Haneda

【時間】※予定
開場 16:00 / 開演 17:00 / ライブ終了 18:30

壇上交流会スタート 19:00

TICKETS

■1Fスタンディング/2F指定席
¥6,500(税込)

■学割(1Fスタンディング/2F指定席)
¥4,500(税込)

※ドリンク代別・入場整理番号付
※未就学児童無料。お席が必要な場合は【学割・2F指定】をご購入ください。
※【学割】をご購入のお客様は必ず学生証または年齢のわかる物をご持参ください。
※【学割】は【1Fスタンディング】または【2F指定】とセット販売のみとなります。必ず【1Fスタンディング】または【2F指定】を1枚以上ご購入ください。(【学割】のみの購入不可)
※高校生以下のお客様は必ず大人の方との来場をお願いします。

※イベント制限により開場・開演時間が変更になる場合が御座います。
※高校生以下のお客様は必ず大人の方との来場をお願いします。
※譲渡および転売行為はいかなる場合も固くお断り致します。
※会場構造上、お席によってはステージ/出演者が見え辛い場合がございます。
※公演当日は、主催者が定めた観覧ルールに沿ってお楽しみ下さい。
※客席を含む会場内の映像・写真が公開される場合がございます。予めご了承ください。

■オフィシャル先行 (抽選)

受付期間:2025年8月3日(日) 18:00〜2025年8月31日(日) 23:59
 

■「ACIDMAN MOBILE」会員先行 (抽選)

【抽選&整理番号 最優先】
受付期間:2025年8月3日(日) 18:00〜2025年8月17日(日) 23:59
 

ABOUT

■壇上交流会のイメージ

■タイムスケジュール (予定)
17:00-18:30 ライブ
19:00-    壇上交流会

※参加券をお持ちのお客様の列が途切れ次第終了いたします。
※長時間に及ぶ可能性がございますので、予めご了承ください

ライブ終了後、準備が整い次第メンバーが登壇いたします。
なお、壇上交流会は、原則、客席前方のお客様より順番にご案内させていただきますので、あらかじめご了承ください。

■参加方法
<必要となるもの>
・ライブチケット
・対象のCDに封入されている「第2回壇上交流会」参加券

ライブ終了後、参加券をお持ちの方は会場内に残っていただきます。
係員の指示に従い、壇上交流会開始までお待ちください。

※ライブのみの参加も可能です。終演後は速やかにご退場をお願い致します。

■「第2回壇上交流会」参加券封入 対象商品(3商品)
・ACIDMAN 13th ALBUM「光学
初回限定盤 TYCT-69356
・ACIDMAN 13th ALBUM「光学」通常盤 
TYCT-60252
ACIDMAN トリビュートアルバム「ACIDMAN Tribute Works」 
TYCT-60253

■壇上交流会に関する注意事項
・事前に対象商品のCDをご購入されていても、当日参加券をお忘れの場合は参加いただけません。
・参加券は公演当日に限り有効です。
・参加券を紛失・盗難・破損された場合、またいかなる理由においても再発行はいたしません。
・参加券の譲渡、転売、複製は一切禁止いたします。そのような行為を発見した場合は、イベントを中止させていただく場合がございます。
・お子様連れの方に関しましては、お子様の年齢が18歳以上の場合は、お子様にも参加券が必要となりますのでご注意ください。
・ライブ終了後、参加券をお持ちのお客様はその場でお待ちください。お連れ様で参加券をお持ちでない方はそのままご退場いただきますのであらかじめご了承ください。
・原則、客席前方のお客様より順番にご案内させていただきます。2F席のお客様は係員の案内に従ってご移動ください。車椅子やお身体が不自由な方はお近くの係員にお声かけください。
・参加券を複数お持ちの方は枚数分ご参加いただくことができますが、再度列の最後尾にお並びいただきます。
・多くの方にご参加いただくため、握手以外のメンバーとの接触、プレゼントやお手紙のお渡し、挨拶以外の会話などはご遠慮ください。
・事前に握手をする側の手が空いている状態になっているかを係員が確認させていただきます。手荷物はコンパクトにしてご参加ください。
・参加されるお客様の列が途切れ次第、壇上交流会は終了となります。
・イベント当日、体調のすぐれない方はくれぐれもご無理をなさらないようお願いいたします。また、イベント中、気分が悪くなったり、そのようなお客様を発見した場合は、お近くの係員へお知らせください。
・会場での飲食喫煙は所定の場所でお願いします。
・会場内では、撮影・録音・録画等一切禁止です。発覚した場合、データ消去/機材没収の上、ご退場いただきます。また、スマートフォンは必ず手荷物の中にお仕舞ください。
・会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理をお願いいたします。ベビーカーやキャリーケースなどの大きいお荷物もお預かりいたしかねます。
・会場周辺での座り込み・集会等は、他のお客様のご迷惑となりますので禁止させていただきます。
・イベント中、係員がお客様の肩や腕などに触れて誘導する場合があります。
・イベント中、他のお客様のご迷惑となる行為、また係員の指示に従わずに生じた事故やトラブルに関しましては、主催者は一切の責任を負いかねます。
・運営の妨げとなる行為をされた場合は退場していただきます。最悪の場合、イベント自体を中止することもございます。
・諸事情により、イベントの急遽の中止、またはイベント内容が変更になる場合も御座いますのでご了承ください。その際はアーティスト公式SNS等でご案内させていただきます。
なお、当イベントが中止となった場合でも、対象商品の返品・返金の対応は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
・イベント会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
・当日の事故・混乱防止のため、イベントでは様々な制限を設けさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
・以上ルールをお守り頂けない場合イベントにご参加頂けない場合もございますので予めご了承ください。

■お問い合わせ
SOGO TOKYO 03-3405-9999
※CD販売店舗や会場等へのお問い合わせはご遠慮ください。

RELEASE

ACIDMAN 13th ALBUM
「光学」

2025年10月29日(水)発売

<初回限定盤>
CD+Blu-ray TYCT-69356 / 税込¥7,040
デジパック仕様
※初回プレス分のみ:封入特典(①「第2回壇上交流会」参加券 ②後日発表)

●CD収録内容
「輝けるもの」(映画『ゴールデンカムイ』主題歌)「白と黒」(ドラマ『ダブルチート』主題歌)「sonet」(ドラマ版『ゴールデンカムイ』最終話エンディングテーマソング)「光の夜」(大木監修プラネタリウム番組「星はここにある」のためにレコーディングしたyamaへの提供楽曲のセルフカバー)を含む全13曲を収録予定

●Blu-ray収録内容
『scene of 光学』
・「輝けるもの」Music Video
・「白と黒」Music Video
・「sonet」Music Video
・Documentary2023-2025

<通常盤>
CD only TYCT-60252 / 税込¥3,520
紙ジャケット仕様
※初回プレス分のみ:封入特典(①「第2回壇上交流会」参加券 ②後日発表)

●CD収録内容
「輝けるもの」「白と黒」「sonet」、「光の夜」含む全13曲収録予定

ACIDMAN トリビュートアルバム
「ACIDMAN Tribute Works」

2025年10月29日(水)発売

CD only TYCT-60253 / 税込¥3,520
※初回プレス分のみ:封入特典(①「第2回壇上交流会」参加券 ②後日発表)

・CD収録内容
全13曲収録予定

GOODS

Coming soon…

FAN CLUB

ACIDMAN MOBILE

ACIDMANを堪能できるオフィシャルモバイルサイト

★チケット最速先行受付
全国ツアーや出演イベントのチケット最速先行受付を実施!
※イベントにより実施しない場合もございます

★会員コンテンツ
メンバーからのメッセージムービーやオフショット、『ふらっと届くメール』や『Q&A』など、オフィシャルならではのコンテンツが満載!

★限定グッズ
会員限定グッズや特典付きグッズなどを販売!

https://sp.acidman.mobi/
月額330円(税込)

大木会

大木伸夫ファンコミュニティアプリ

★番組配信
ラジオをほぼ毎週配信中!他にも、不定期で飲み会配信や大木念願の「宇宙講座」などの番組を配信!

★テキストや画像の投稿
日常が垣間見られるような内容をふらっと投稿!
※スタッフが投稿する場合もございます

★グループチャット
たまに本人も参加する、ファン同士のコミュニケーションツール。