2017.12.13にリリースされるニューアルバム「Λ(ラムダ)」のジャケット写真が発表となりました。
“Λ”(ラムダ)のビジュアルを黒箔のみでシンプルに印字したアートワークとなっています。
“Λ”(ラムダ)はギリシャ文字で”11番目”を意味し、 宇宙論においては”宇宙定数”を示しています。
2017.12.13 Release ACIDMAN New Album 「Λ(ラムダ)」商品情報
■初回限定盤【CD+DVD】(TYCT-69126)3,780円(税込)
■通常盤 【1CD】(TYCT-60112)3,024円(税込)
▼収録楽曲:
M1.Φ~introduction~
M2.白い文明
M3.ミレニアム
M4.prana
M5.最後の星
M6.ユートピア
M7.水の夜に(album version)
M8. Λ-CDM(instrumental)
M9.空白の鳥
M10.MEMORIES
M11.光に成るまで
M12.愛を両手に
▼初回盤DVD内容:初回生産限定盤はDVD付
メジャーデビュー以来、ALBUM発売直後に別売りしていた好評シリーズ“Scene of~”を付属DVDとしてコンパイル。
新曲3曲『最後の星』『愛を両手に』『ミレニアム』のMV、及びREC風景のOFF SHOTで綴る2015年~2017年の活動ドキュメンタリー
DVD 『scene of Λ』
・最後の星(Music Video)
・愛を両手に(Music Video)
・ミレニアム(Music Video)
・Documentary2015-2017
2017年12月13日(水)リリースするニューアルバム「Λ(ラムダ)」の収録楽曲が発表となりました。
M1.Φ~introduction~
M2.白い文明
M3.ミレニアム
M4.prana
M5.最後の星
M6.ユートピア
M7.水の夜に(album version)
M8. Λ-CDM(instrumental)
M9.空白の鳥
M10.MEMORIES
M11.光に成るまで
M12.愛を両手に
そして、MUSICAの表紙画像も解禁となりました。
「MUSICA 12月号」は11月15日に発売!
是非チェックしてください
2017年12月13日(水)発売の11th album「Λ(ラムダ)」の予約購入者特典が以下決定しました。
⑴ACIDMAN presents 「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”(以下:”SAI”)」オフィシャル・グッズ購入ファストパスプレゼント(*抽選)
⑵大木伸夫がゲスト出演する「BRAHMAN×TSUTAYAスペシャルトークイベント」ご招待(*先着)
⑴、⑵共通
【対象商品】下記2形態のどちらか
2017年12月13日発売 New Album「Λ(ラムダ)」
初回限定盤:【CD+DVD】(TYCT-69126)3,780円(税込)
通常盤:【1CD】(TYCT-60112)3,024円(税込)
収録楽曲:Sg「最後の星」「愛を両手に」「ミレニアム」を含む全12曲予定
初回盤DVD内容:初回生産限定盤はDVD付。
メジャーデビュー以来、ALBUM発売直後に別売りしていた好評シリーズ“Scene of~”を付属DVDとしてコンパイル。
新曲3曲『最後の星』『愛を両手に』『ミレニアム』のMV、及びREC風景のOFF SHOTで綴る2015年~2017年の活動ドキュメンタリー
⑴ACIDMAN presents 「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”(以下:”SAI”)」オフィシャル・グッズ購入ファストパスプレゼント(*抽選)について
ファストパスプレゼントの方法、詳細などは以下の通りとなります。
2017年12月13日(水)発売の11th album「Λ(ラムダ)」をUNIVERSAL MUSIC STOREでご購入の方に、抽選で11月23日 さいたまスーパーアリーナで実施のフェス”SAI”会場でのオフィシャル・グッズ購入ファストパスをプレゼント致します。長時間並ばずにグッズが購入できるチャンスとなっております!さらに、先着特典でステッカーもプレゼントとなります!
UNIVERSAL MUSIC STORE
初回限定盤:http://store.universal-music.co.jp/product/tyct69126/
通常盤:http://store.universal-music.co.jp/product/tyct60112/
【公演詳細】
ACIDMAN presents 「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”」
■日時:2017年11月23日(木・祝)
■場所:さいたまスーパーアリーナ(埼玉県さいたま市中央区新都心8)
開場:10:00 開演:11:00 終演予定:21:00
グッズ販売開始:9:00(予定)
【ファストパス応募方法】
UNIVERSAL MUSIC STOREにて対象商品を期間内に購入いただいた方から抽選で『「SAI」オフィシャル・グッズ購入ファストパス』をプレゼント。
ファストパスをお持ちの方は11月23日の公演当日、会場の「SAI」オフィシャル・グッズ売場にて、ファストパス専用レーンにてスムーズにオフィシャル・グッズを購入いただけます。
※ファストパスは当選された方宛に郵送にて11月16日(木)頃発送予定です。
※ファストパスは①9:00(予定)、②9:30(予定)の回にわけての案内となる予定です。どちらの回かは選択いただけません。当選者にランダムで発送となります。
【応募特典つき予約販売期間】2017年10月12日(木)12:00~11月12日(日)23:59まで
【お支払い方法】
クレジットカード、携帯キャリア決済
※送料:無料
※予約購入後のご注文内容の変更、キャンセルはできません。また、お客様都合による返品交換には応じておりません。
【注意事項】
※「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”」公演チケットをお持ちの方でなくても、当日のグッズ購入は可能です。
※ファストパスをお持ちの方は、指定時間までにファストパス専用レーンに並んでいただき、その専用レーンでの購入となります。整理番号はありません。
※ファストパスの適用は「SAI」オフィシャル・グッズが対象となります。出演アーティスト個々のグッズについては対象外となります。
※ファストパスをお持ちで指定時間以降にご来場の場合も専用レーンにてお並びいただけます。
※ファストパスは専用レーンにて回収いたします。ファストパス1枚につきお一人様1回のグッズ購入のみ対象となります。ご家族、お友達などの同伴はお断りさせていただきます。
※ファストパスはグッズの確保をお約束するものではございません。
※ファストパスは紛失・盗難・破損等いかなる場合においても再発行はいたしませんのでご注意ください。当選された方でもファストパスをご持参いただかなければ専用レーンでの購入はできませんので、必ずご持参ください。
※ファストパスの譲渡・転売は禁止させていただきます。
※ファストパスはイベント当日、指定時間からグッズ販売終了まで有効です。それ以降は無効となります。
※当日会場でのスタッフからの指示に従ってください。ご理解とご協力をよろしくお願いします。
※会場までの交通費・宿泊費はお客様ご自身のご負担となります。
※天候、災害、出演者の都合その他のやむを得ない事由により、イベントおよびグッズ販売を中止または変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
⑵大木伸夫がゲスト出演する「BRAHMAN×TSUTAYAスペシャルトークイベント」ご招待(*先着)について
大木伸夫がゲスト出演いたしますBRAHMAN×TSUTAYAスペシャルトークイベントにACIDMANニュー・アルバム「Λ(ラムダ)」をSHIBUYA TSUTAYAで予約購入していただいた方を、先着でご招待致します。
【BRAHMAN×TSUTAYAスペシャルトークイベント】
■日時:2017年12月9日(土)START: 14:00
■場所:東京都内某所
■出演:TOSHI-LOW × 大木伸夫(ACIDMAN) 他
【注意事項】
※対象商品をSHIBUYA TSUTAYAにてご予約頂き、「全額支払い」を完了してください。完了された方に、先着でイベント入場券をお渡しいたします。(整理番号はランダムとなります。)
※ご予約は店頭で全額お支払いの方のみとなり、お電話やインターネットでご予約いただきましても、イベント入場券はお渡しできませんので、ご注意ください。
※イベント入場券配布は先着の為、なくなり次第終了となります。
※お一人様のご購入枚数にかかわらず、お一人1枚の入場整理券の配布となります。
※TSUTAYA ONLINEでのご予約/ご購入の場合、SHIBUYA TSUTAYAを受け取り店舗にされた場合でも、こちらの優先入場券の特典は対象外となります。
※こちらのイベント入場券をお渡しの場合、その他特典は付与対象外となります。
※ご予約商品のお渡しはSHIBUYA TSUTAYA2Fカウンターとなります。
※ご予約された商品のお取り置きは2週間です。それを超えた場合はキャンセルとさせていただきます。
それまでに商品の引取をして頂けない場合、返金は対応しかねます。商品も処分致しますので、予めご了承下さい。
※会場までの交通費・宿泊費は、当選された方のご負担となります。
※アーティスト、会場、その他天災などやむを得ない事情により、イベントが告知なしに中止になる場合がございます。
※諸事情により、日程、出演者、開場/開演時間は変更になる場合がございます。
【お問い合わせ先】 ユニバーサルミュージックカスタマーサービスセンター TEL:045-330-7213(月~金 10:00~18:00 ※祝・祭日をのぞく)
2017年12月13日(水)に11枚目となるニューアルバム「Λ(ラムダ)」を発売することが決定しました。
アコースティックアルバム「Second line & Acoustic collectionⅡ」の発売や、ファン投票によるベストアルバム「Your Song」を経てオリジナル・アルバムとしてはおよそ3年ぶりのリリースとなります。
ACIDMAN 20th Anniversary作品としてリリースされたシングル「最後の星」「愛を両手に」「ミレニアム」を含む全12楽曲が収録予定。
*“Λ”(ラムダ)はギリシャ文字で”11番目”を意味し、また、宇宙論においては”宇宙定数”を示しています。
[商品概要]
2017年12月13日発売 New Album「Λ(ラムダ)」
初回限定盤:【CD+DVD】(TYCT-69126)3,780円(税込)
通常盤:【1CD】(TYCT-60112)3,024円(税込)
収録楽曲:Sg「最後の星」「愛を両手に」「ミレニアム」を含む全12曲予定
初回盤DVD内容:初回生産限定盤はDVD付。
メジャーデビュー以来、ALBUM発売直後に別売りしていた好評シリーズ“Scene of~”を付属DVDとしてコンパイル。
新曲3曲『最後の星』『愛を両手に』『ミレニアム』のMV、及びREC風景のOFF SHOTで綴る2015年~2017年の活動ドキュメンタリー
ACIDMAN 20th Anniversary year New Single「ミレニアム」のミュージックビデオフル・バージョンがACIDMAN VEVOにて公開されました。
監督は盟友柿本ケンサク。
大木伸夫の紡いだ「言葉=歌詞」を視覚的に表現するため、シンプルながらも美しい色味が象徴的なバンドシューティングに歌詞を載せ、幾何学的でアートフルなビジュアルがまとわれた作品となっております。
是非チェックしてください。
2017.7.26 New Release「ミレニアム」 のアートワーク、ニュービジュアルを発表しました。
「ミレニアム=千年紀」というタイトルとACIDMANが20年不変に追い求めてきた音楽の姿を、変わらない自然の壮大な美しさ、そして儚さで表現したジャケット写真に仕上がっています。
更に、新しく発表されたアーティスト写真は、MUSIC VIDEOの監督も務めた盟友柿本ケンサクが撮影。
躍動感あるACIDMANの姿は、ミレニアムの疾走感と相まり、今年の夏フェスや今秋開催の主催フェス、ACIDMAN Presents.「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”」への期待が高まるビジュアルになっています。
そして、本日7月3日、TOKYO FM / JFN37局にて放送される「SCHOOL OF LOCK!」(22:00-23:55)にて、新曲「ミレニアム」が初解禁となります。
大木伸夫がこれまで築き上げてきたACIDMANの歴史の隅々までを凝縮した渾身の楽曲。
是非、聴き逃しなくチェックして下さい。
【商品情報】
千年の時を超えて繋がる壮大なストーリー
繰り返される輪廻の果て、再び君と巡り会うその時にこそ伝えたい言葉がここにある
ACIDMAN
ニューシングル「ミレニアム」
(発売日)2017/7/26
(価格)¥1,200+消費税
(品番)
<初回限定 紙ジャケット仕様>TYCT-39059
(収録内容)
M1.ミレニアム
M2. Seesaw
M3. 青の発明 −instrumental−
M4. Live Track From 20141023 Zepp Tokyo(『世界が終わる夜』リリース記念プレミアム・ワンマンライヴ)
アイソトープ/赤橙/type-A
7/26に20th Anniversary第3弾シングルとして「ミレニアム」の発売が決定しました。
既に発表されている自身の主催フェス、「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI”」を前に、大木伸夫がこれまで築き上げてきたACIDMANの歴史の隅々までを凝縮した渾身の楽曲が完成。
「ミレニアム=千年紀」
千年の時をも越えていくような大木伸夫のメッセージと、20年のバンドキャリアが成すアンサンブルが絶妙に絡み合い、キャッチーなメロディーが冴え渡る壮大なロック・チューンに仕上がっています。
【商品情報】
ACIDMAN
ニューシングル「ミレニアム」
千年の時を超えて繋がる壮大なストーリー
繰り返される輪廻の果て、再び君と巡り会うその時にこそ伝えたい言葉がここにある
(発売日)2017/7/26
(価格)¥1,200+消費税
(品番)
<初回限定 紙ジャケット仕様>TYCT-39059
<通常仕様> TYCT-30066
(収録内容)
M1.ミレニアム
M2. Seesaw
M3. 青の発明 -instrumental-
M4. Live Track From 20141023 Zepp Tokyo(『世界が終わる夜』リリース記念プレミアム・ワンマンライヴ)
アイソトープ/赤橙/type-A
2月8日に発売された小林武史をサウンド・プロデューサーに迎えたニューシングル「愛を両手に」のミュージックビデオのフルバージョンがACIDMAN VEVOにて配信を開始しました。
「愛を両手に」はACIDMAN史上初となるドラマ仕立てのMVとなっており、主演を務めるのは、大木と15年来の友人である俳優・新井浩文。
その新井が演じるのが「父親を亡くした男」、「父親」を演じるのは日本を代表する名俳優・石橋蓮司。
これまでACIDMANは、海外の圧倒的な景色を前に「生命」の尊さを伝える、美しい映像作品を制作してきました。
今作はこれまでとは一線を画す、新井浩文、石橋蓮司という名優によって「愛を両手に」の世界が表現されております。
2月8日に発売された小林武史をサウンド・プロデューサーに迎えたニューシングル「愛を両手に」のミュージックビデオのフルバージョンが2月22日0:00にACIDMAN VEVOにて配信が決定しました。
「愛を両手に」はACIDMAN史上初となるドラマ仕立てのMVとなっており、主演を務めるのは、大木と15年来の友人である俳優・新井浩文。
その新井が演じるのが「父親を亡くした男」、「父親」を演じるのは日本を代表する名俳優・石橋蓮司。
これまでACIDMANは、海外の圧倒的な景色を前に「生命」の尊さを伝える、美しい映像作品を制作してきました。
今作はこれまでとは一線を画す、新井浩文、石橋蓮司という名優によって「愛を両手に」の世界が表現されております。
現在はトレーラー映像が公開中です。
—————————————————————————————————
ACIDMAN – 「愛を両手に」TRAILER
バンド結成20周年のアニバーサリーイヤーの
第二弾シングルとして小林武史をサウンド・プロデューサーに迎えたニューシングル「愛を両手に」のミュージックビデオのトレーラー映像がいよいよ解禁となりました。
「愛を両手に」はACIDMAN史上初となるドラマ仕立てのMVとなっており、主演を務めるのは、数多くの映画、ドラマに出演する新井浩文。
ACIDMAN大木伸夫と新井浩文は15年来の友人であり、大木のオファーに新井も即快諾。
その新井が演じるのが「父親を亡くした男」、「父親」を演じるのは日本を代表する名俳優・石橋蓮司。
これまでACIDMANは、海外の圧倒的な景色を前に「生命」の尊さを伝える、美しい映像作品を制作してきました。
今作はこれまでとは一線を画す、新井浩文、石橋蓮司という名優によって「愛を両手に」の世界が表現されております。
監督は2010年以降全ての楽曲のMVを手がける盟友・柿本ケンサク。
そして、この作品の主演を務めた新井浩文、そしてACIDMAN大木伸夫のコメントは以下の通りとなっております。
—————————————————————————————————
<新井浩文コメント>
友達の作品ということで気合いが入りました。
次はオーちゃん(大木伸夫)と一緒に演技してみたいですね。
—————————————————————————————————
<ACIDMAN/大木伸夫コメント>
新井浩文は、言葉やセリフもないのに一つの演技だけで絵になる、本当に凄い役者だとあらためて思いました。
実際は、自分の祖母が亡くなった時に作った楽曲ですが、監督と相談して、父親が亡くなったというシチュエーションに変え、なんと石橋蓮司さんまで出演して頂き、これまでのACIDMANになかったドラマ仕立ての素晴らしいMVになっています。
—————————————————————————————————
ACIDMAN – 「愛を両手に」TRAILER
ACIDMAN VEVOにて「愛を両手に」ミュージックビデオフルバージョンはセットアップの都合上、後日配信となります。予めご了承ください。
2月8日(水)に発売されるACIDMANのニューシングル『愛を両手に』が、1月10日から1月11日にかけ全国5大都市にてOA解禁されることが決定しました。
OA解禁が決定している各エリアの番組は、以下6番組。
■北海道:1月10日(火)FM NORTH WAVE「KAT’S IN THE MORNING」(DJ:カツノリ / 6:00~9:00)
■東京:1月10日(火)J-WAVE「BEAT PLANET」(DJサッシャ / 11:30〜14:00 OA)
1月10日(火)Inter FM897「Ready Steady George!!」(DJ: George Williams, Shaula / 15:00~18:00 OA)
■愛知:1月10日(火)ZIP-FM「FABULOUS RIDE」(MUSIC NAVIGATOR:MEGURU / 19:00〜21:00 OA)
■大阪:1月10日(火)FM802「802 RADIO MASTERS」(DJ:中島ヒロト / 15:00~19:00 OA)
■福岡:1月11日(水)cross fm「SWITCH!!」(ナビゲーター:小坂真琴、栗田善太郎 / 10:00~14:00 OA)
昨春のアコースティックツアーの各会場、アンコールでも演奏され、音源化を切望されていた楽曲が、ACIDMANバンドキャリア初となるサウンド・プロデューサーに小林武史を迎え、磨き上げられたストレートなロックバラードとなり、満を持してのリリースとなります。
そして、「愛を両手に」のジャケット写真も公開されました。
前述のアコースティックツアー、ACIDMAN LIVE TOUR Second line & Acoustic collection Ⅱ NHKホール公演にてステージ装飾を担当したlogi PLANTS & FLOWERSがコーディネートしたダリア(ムー ンワルツ)を 大木伸夫が撮影しアートワークを製作。
1月21日 にはZepp Tokyoにて「ACIDMAN 20th Anniversary Fans’ Best Selection Album ”Your Song”」リリース記念プレミアムワンマンライブ(sold out)を 皮切りに、全国ツアー「ACIDMAN 20th Anniversary 2man tour」 の開催も決定しているACIDMAN。
今後のACIDMANの最新情報にも是非注目してください。
【商品情報】
有限の命の輝き
“幸せだったかい?”
繰り返される自問自答は、答えのない故人への祈りの言葉
ACIDMAN
ニューシングル「愛を両手に」
2017/2/8 (価格)\1,800+消費税
初回限定盤(CD+DVD)
TYCT-39049
¥1,800+税
<初回限定盤バンドルDVD>
ACIDMAN初ワンマンLIVE@下北沢ガレージ(2002年5月25日)+活動最初期のLIVEシーンをダイジェストで編集した超レア映像を20th Anniversaryの記念すべきこのタイミングに満を持してお蔵出し!
ファン垂涎のアイテムを付属DVDとしてリリース
(レーベル)VIRGIN
<収録曲>
M1.愛を両手に
M2. snow light
M3. 水の夜に
M4. Live Track From 2014.10.23 Zepp Tokyo
(『世界が終わる夜』リリース記念プレミアム・ワンマンライヴ)
風、冴ゆる/波、白く/スロウレイン
結成20年、バンドキャリアとして初となるプロデューサーに小林武史を迎え、2017年2月8日にニューシングル「愛を両手に」をリリースすることが決定しました。
昨秋開催されたInterFM897開局イベント「897sessions」、JFLイベント「LIVE FOR THE NEXT(w/YEN TOWN BAND)」を縁に交流を深めた小林武史と大木伸夫。
今年も「Reborn Art Festival x ap bank fes 2016」、岡山県犬島での「円都空間 in 犬島」の出演、共演も経てACIDMAN活動20年のバンドキャリア初のプロデューサー依頼となりました。
「愛を両手に」は今春開催されたACIDMAN LIVE TOUR “Second line & Acoustic CollectionⅡ”の各会場アンコールで披露されており、音源化を切望されていた楽曲。
小林武史によって磨き上げられたストレートなバラードが、満を持してシングルとしてリリースされます。
「愛を両手に」発表に際し、大木伸夫のライナーノーツが寄せられています。
「一昨年、愛する祖母が亡くなりました。
亡くなる数ヶ月前、僕の存在を認識できなくなってしまった時が一番悲しかった。
今まで何度も身近な死を経験したけれど、やはり悲しい。
その時に作った歌です。
ばあちゃんは幸せだったかな、と。 そうであって欲しい。
きっと空のどこかで聴いてくれていると信じて。
非常に個人的な歌ですが、それぞれの思いを重ねて聴いて頂けたら幸いです。」
2016年12月9日 大木伸夫
そして、今作には2014年10月にZepp Tokyoにて開催された「世界が終わる夜」リリース記念プレマムワンマンライブの模様をライブ音源としてダイジェスト収録。
さらに、初回限定盤には「ACIDMAN 20th Anniversary year」のスペシャル特典として2002年5月25日に下北沢GARAGEにて開催されたACIDMAN初ワンマンライブの当時、資料用として1カメで撮影されたライブ映像が発見され、その中からダイジェストで編集した超レアライブ映像を付属DVDとしてリリースされます。
【商品情報】
☆ACIDMAN/愛を両手に
<初回限定盤>
(発売日)2017/2/8
(価格)\1,800+消費税
(品番)TYCT-39049
【収録予定曲】
<CD>全4曲収録
M1.『愛を両手に(小林武史プロデュース曲)』
M2.『snow light』
M3.『水の夜に』
M4. 『Live Track From 20141023 Zepp Tokyo(『世界が終わる夜』リリース記念プレミアム・ワンマンライヴ)』(風、冴ゆる/波、白く/スロウレイン)
<初回限定盤DVD>
「ACIDMAN 20th Anniversary year」のスペシャル特典として2002年5月25日に下北沢GARAGEにて開催されたACIDMAN初ワンマンライブの当時、資料用として1カメで撮影されたライブ映像からダイジェストで編集した超レアライブ映像を付属DVDとしてリリース。
<通常盤>
(発売日)2017/2/8
(価格)\1,200+消費税
(品番)TYCT-30063
【収録予定曲】
<CD>全4曲収録
M1.『愛を両手に(小林武史プロデュース曲)』
M2.『snow light』
M3.『水の夜に』
M4. 『Live Track From 20141023 Zepp Tokyo(『世界が終わる夜』リリース記念プレミアム・ワンマンライヴ)』(風、冴ゆる/波、白く/スロウレイン)